ホーム  内面 音楽   フィルム  チャリティ  詩  本人の言葉  知人の言葉  THIS IS IT
THIS IS IT関連

◆THIS IS ITの意味

◆マイケルの余韻考察

◆オルテガ監督らインタビュー
その①思い出の秘話
その②MJの信念
その③やりたかったツアー
その④MJのダンス
その⑤TII作成について

◆ビアデン音楽監督インタビュー

◆オリアンティギタリスト・インタビュー

◆ダンサー一覧

◆ダンサーインタビュー

Timor Steffens
(ティモール・ステフェン)


Christopher(Kriyss) Grant
(クリス・グラント)


Daniel Celebre
(ダニエル・チェリブレー)


Charles Klapow
(チャールズ”チャッキー”クレイポー)


Misha Gabriel (Hamilton)
(ミシャ・ガブリエル・
ハミルトン)

Shannon Holtzapffel
(シャノン・ホルツァフェル)

Nickolas Bass
(ニコラス(ニック)・バス)

Devin Jamieson

Ricardo "Dres" Reid

Tyne Stecklein

Mekia Cox

Tony Testa(振付助手)



 

THIS IS IT
ダンサーChris(Kryiss) Grantインタビュー
 This Is Itプリンシパル・ダンサー11人のうちの1人、クリスのインタビュー記事の和訳です。クリスは、映画で「朝起きると食べるよりも先にあなたの音楽をかけて、通りでムーンウォークをしたりダンスをしたりするんだ」と言っていた人。略歴はこちら逐語訳ではありません。マイケルが精力的にツアーに打ち込んでいた様子、若手をインスパイアしていた様子が分かる内容です。

-------------------------------------------------------------------
 「僕は(映画館では)見ないでいいんです、、、」クリスThis Is Itについてそう語る。「僕はそこにいて、実際にあれを経験したわけですから、一人で見たいと思います。映画を見ているところを人に見られるのは嫌なんです。DVDが出るまで待ちます」

 彼は、マイケルについて、時につかえながら、声を落として語る。故人について話すとき、「現在形」で話してしまったりする。親しい人を失った時誰もがやるように、時に一瞬、亡くなってしまったということを忘れて話してしまうのだ。

 「何と言っていいか、、、。色んな気持ちがないまぜになっていて、、。ツアーになるはずだったのに、こんな形で映画になってしまったわけですから」

 クリスはこの夏、この地球上で一番ホットなショーの舞台に立ち、彼の最初の師とあおぐ人間の隣でパフォーマンスをしているはずだったのだ。その男のムーンウォークこそ、まさに彼がダンスをしたいと思うきっかけだった。

彼は世界中を前に、伝説の人の音楽を動きに翻訳するずだった。けれど、実際はその人のメモリアルサービスで踊る、という結果に終わった。彼らThis Is Itツアーダンサー達は、MTVビデオ・ミュージック・アウォードでもジャネット・ジャクソンとともに追悼パフォーマンスを披露している。

 「ジャネットは辛そうだったし、僕らにも辛いことでした。でも、マイケルのためだから、やらなくてはならなかったんです。」

 クリスのキャリアはずっとマイケルにインスパイアされてきた。クリスがマイケルのために踊ることになったのは至極当然の成り行きだった。「あの子の夢はマイケルに一目会うことだったの。一緒にパフォーマンスできるなんてことは想像もしていなかった。ただ会いたいだけの子だったのよ!」クリスの母は語る。「クリスが目指すゴールを実現できて嬉しく思います。それも本当に重要なタイミングで、こうなって。だってマイケルがその後すぐ亡くなってしまうなんて、誰も予期していなかったでしょう」

 フロリダでダンス・ファクトリーを率いる振付師ショーン・グリーンはこう語る。「クリスはバックダンサーだなんて言われるのを嫌っていたよ。でも、マイケル・ジャクソンのバックダンサーなら歓迎、ってわけさ!」

 母は語る。「クリスは、2歳の頃から大人に交じってビートに合わせて踊り始めたの。ダンスをするようになるだろう、って分かっていたわ。6歳頃から、マイケルに憧れ出して、寝ても覚めてもマイケル。部屋にこもってビデオを見てはダンスを盗んだわけなの」

 「僕はただ、踊って踊って踊りまくったんです。マイケルのような人は見たことがありませんでした。彼のテレビでの存在感は圧倒的だったんです。そこには感情が溢れ出ていた。僕はまさにマイケルみたいになりたかった。僕がマイケルっ子だったことはみんな知っています。パワーレンジャーになりたい子、アクションスターになりたい子がいたように、僕はマイケルになりたかったんです」

 14歳でグリーンのオーディションを受けたときも、クリスが言ったのは「マイケル・ジャクソンをやらせてもらえますか?」だった。それはスムース・クリミナルを含むメドレーで、彼のダンスは見事だった。クリスはグリーンのチームに加わり、各種イベントに参加したが、その度にグリーンを感心させた。「若いにもかかわらずとてもプロフェッショナルで、研ぎ澄まされ、細部まで行き届いていた。7人のグループで踊らせても、皆クリスを見る、そんな感じなんです」

 高校卒業後、彼はキャリアに全精力を傾ける。各種オーディションのかたわら、ダンス教師と振付をし、「失敗するたびに、ますます一生懸命やってやるという気持ちになった」というクリス。やがてビヨンセから声がかかり、半年後には、彼女のツアーのダンスリーダーを託される。ところが、そんな折も折、クリスは「マイケルがツアーにカムバックする」という話を耳にする。「これはどうしてもやりたい!」と彼は思った。ビヨンセに違約金を払わされるかもしれない、というところだったが、彼女は逆に言った。「マイケルとやらなくちゃだめよ!」と。(訳注:ビヨンセ自身子供時代からマイケルの大ファンである)

 ビヨンセの許しを得て、クリスはマイケルのオーディションに参加。2回の選抜を経て、人数は絞り込まれてくる。3回目の選抜の時、オーディション参加者達は、一人の黒ずくめの男が6人のボディガードを従えて、大統領のように入ってくるのを目にする。「皆、何者だ?という感じになったんです。でも髪を見て、誰もすぐマイケルだと気付いて、それから大変なことになりましたよ。」クリスはすぐ「振り付けは捨てて」アドリブをすることにしたという。「マイケルはその人の存在を舞台で感じたい人だから」と彼は言う。「僕はただこう思い続けたんです、"僕はこのツアーをやる値打ちがある人間だ"って」

 クリスによると、バックダンサーが関わる予定だった8,9曲の振り付けは、新しい振付とマイケルのおなじみのスリラーやスムースクリミナルやバッドの振付のミックスだったという。仕事はハードで、ボス(マイケル)は最高レベルを要求した。

 「初め、マイケルはすごくシャイでした。入ってくるとただ手を振るだけだったりね。彼は初め、全力を出し切ってしまわないように、と僕達に注意したんですよ。"脚を温存しておくことだよ。簡単に使い果たしちゃだめだよ。ツアーは長いんだからね"と言って。でも音楽が鳴り始めるやいなや、今度はマイケルの方がフルに踊りだしてしまう番でしたよ!マイケルの動きはどれも、情熱や力やその背景の感情の表現なんです。彼はただのダンサーは望んでいなかったそれ以上を僕達に求めてきました」

 打ち解けてくるに従って、マイケルのいたずらっぽい側面が見えてきたという。クリスはマイケルをこう表現する。「マイケルは、ホントに面白くて、ワイワイ話す人だったんです。楽しいことが大好きで、いつも"楽しんでいないなら、やって何の意味がある?これを仕事だなんて呼ばないでくれよ!"と言っていました。ケニー(オルテガ監督)が話をしている時など、マイケルは後ろにいて子供みたいに彼をまねしてからかったりしていたんですよ。ケニーはしょっちゅう、"マイケル、聞いてる?"って言ってましたよ」

 クリスによると、マイケルの最後の数日、彼が下り坂だという兆候は見あれなかったという。それどころか実は、マイケルは日増しに「全身全霊で打ち込んでいた」とクリスはいう。「マイケルがツアーを望んでいなかったなどという噂は、全て、本当じゃないよ」

 クリスはワクワクするような知らせを受けたばかりだった。彼は、ダーティ・ダイアナの歌のエンディングのイリュージョンで、マイケルとすり替わって踊る役に抜擢されたのだ。25日午前中、クリスはダイアナ役の女性と仕事をしていた。そんな折、マイケルが病院にかつぎこまれたという噂が入ってくる。皆はその噂を聞き流し、仕事を続けた。

 けれどやがて電話が鳴り始める。「マイケルが意識不明。マイケルが呼吸停止。亡くなったかも」と。「急に心配が押し寄せてきたんです」クリスは思い起こす。やがて、オルテガ監督の電話が鳴り、「遠くから彼の体がくずおれるのが見えました、、、そのうち、彼のアシスタントが"マイケルが亡くなった"と言って泣き始めたんです。」

 クリスはここまで語ると、言葉を切り、深く息を吸って整える。そして静かな声でこう続ける。

 「このことはもうお話ししたくありません。彼が逝ってしまった、僕らにはそれが感じられたんです。誰かが亡くなる時というのは、こういう感じのものでしょう。ステープルズセンター中の誰も、ゴーストでもいるかのような感じを抱いたんです」

 マイケル亡き後、クリスは故郷に「逃げ帰りたかった」と話す。しかし母親は彼に、ロスにとどまってすべてを見届けるようにとアドバイスした。クリス達ダンサーは、メモリアルサービスでパフォーマンスをするよう頼まれる。最初のパフォーマンスはあの感動的なバラード"Will You Be There"。「僕には辛いことでした。リハの間、僕はまともにできませんでした。悲しい歌をやると、耐えられなくなってしまったんです」

 彼のパフォーマンスは、マイケルと一緒の予定だったのに、その彼はもういない。

 「僕らは舞台初日を本当に楽しみにしていました。ショーの前にマイケルがいつもやる祈り、あれを最初にやる日を楽しみにしていたんです。でも、これも人生勉強ですよね。それぞれがこの経験から学べることを学ばなくてはならないんです」クリスは言う。

 時は流れ、クリスはウエスト・パーム・ビーチに戻り、次のキャリアに向けて始動している。けれどもThis Is を思い出させるものがそこここにある。クリスは、マイケルはリハーサルをツアーDVDの舞台裏映像として撮ってはいたかもしれないが、大半は人に見せるつもりはなかったのでは、と思っている。彼は、完璧主義で知られるマイケルがこの映画のようなことを考えたかどうか怪しんでさえいる。「マイケルはリハが人目に触れることを嫌っていました。彼は途中経過は見せない主義、完成品しか見せない主義だったんです。、、、ただ映画が、本当のマイケルの姿を皆に知らせてくれるようにと願っています。お金のためではなくて。最終的に皆が、僕ら身近な人間と同じようにマイケルを理解してくれたら、と願っています。映画では、マイケルが色々な側面に深くかかわり、指揮をとっていたのが分かるでしょう」

 クリスはキャリアアップへ向けて活動中だ。ヴォーカルレッスンを受け、インディーレーベルを始めようとしており、レコーディング中だ。「マイケルは僕に、雑音に惑わされないで目標を追うことを教えてくれたんです」

 クリスは誰かのバックダンサーなどでは終わりたくないと思っているが、この数カ月、マイケルのバックダンサーだったことに心から感謝している。

 「これからは、マイケルから学んだことを世の中に示していきたいんです。僕はここまでたどり着くことができました。そして最高の人と出会ったんです。、、、僕はいつも、マイケルと踊りたいと言っていたんです。そしてやっと実現したんですから」


web拍手
 1つ1つ見るのが面倒なあなたは、コチラ↓
ズバリ知りたい!Q&A
マイケルの人生の
目標は?
 どんな音楽を
目指していたの?
マイケルにとって
踊りとは? 
なぜ子供を大勢
救ったの?
 マイケルの
何が特別なの?
 どんな本を
読んでいたの?
誰を尊敬していたの? どんな育児を
実践していたの?
どんな仕事ぶり
だったの?
マイケルが残した
影響は? 
inserted by FC2 system